2010年02月15日
ついに放送!\(◎o◎)/
一昨日の夜、いつものようにだらだらとテレビを見ていたら、見覚えのある背景と見覚えのある顔が!
ついに霧島酒造の『白黒つけようキャンペーン』のCM、高鍋町美術館バージョンが流れ始めたようです。
私が見たのは、月に2度、美術館で教室をされている『楽しみま書』の堀内景子先生です。
いつも明るく、年齢を聞いたらビックリしてしまうぐらい見た目も心も若い堀内先生が、いつもより落ち着いた感じで、でもいつも通り明るく、
「うちの主人は黒!」。
なかなか自然でいい感じでした(^-^)
ということは…
そろそろ私たちのも…
(・ω・;)(;・ω・)
そして今夜、お風呂から上がって部屋に戻ると、24年来の友達から超久しぶりのメールが。
7時前に流れたらしいです(^_^;)
堀内先生の時と同じく、すぐさまN野氏に報告しました。
おそらく今頃N野氏は、テレビの前で張り込みをしていると思われます。
かなーり恥ずかしいですが、一生のうちにもう二度とないであろうこの出来事、映像か画像を手元に残したいものです。
N野氏、頼みますぞ!(他力本願)
ついに霧島酒造の『白黒つけようキャンペーン』のCM、高鍋町美術館バージョンが流れ始めたようです。
私が見たのは、月に2度、美術館で教室をされている『楽しみま書』の堀内景子先生です。
いつも明るく、年齢を聞いたらビックリしてしまうぐらい見た目も心も若い堀内先生が、いつもより落ち着いた感じで、でもいつも通り明るく、
「うちの主人は黒!」。
なかなか自然でいい感じでした(^-^)
ということは…
そろそろ私たちのも…
(・ω・;)(;・ω・)
そして今夜、お風呂から上がって部屋に戻ると、24年来の友達から超久しぶりのメールが。
7時前に流れたらしいです(^_^;)
堀内先生の時と同じく、すぐさまN野氏に報告しました。
おそらく今頃N野氏は、テレビの前で張り込みをしていると思われます。
かなーり恥ずかしいですが、一生のうちにもう二度とないであろうこの出来事、映像か画像を手元に残したいものです。
N野氏、頼みますぞ!(他力本願)
Posted by かおやん at 21:50│Comments(2)
│高鍋町美術館
この記事へのコメント
こんばんは。
とうとう放送されたのですね。
これで有名人ですね。
関東では見られないCMなので、実家の弟に録画を
頼んでみようかなぁ。
とうとう放送されたのですね。
これで有名人ですね。
関東では見られないCMなので、実家の弟に録画を
頼んでみようかなぁ。
Posted by OB祭カメラマン at 2010年02月16日 23:12
>OB祭カメラマンさん
Nくんかな?いつもいい写真をありがとう。
午後7時前というゴールデンタイムの放送でありながら、私の耳に入った目撃者は1人だけでした。だから有名人ではないです(^皿^)
次はいつ流れるのか、私はもちろん、制作会社の方も知らないみたいです。
また同窓会でお会いするのを楽しみにしてます♪
Nくんかな?いつもいい写真をありがとう。
午後7時前というゴールデンタイムの放送でありながら、私の耳に入った目撃者は1人だけでした。だから有名人ではないです(^皿^)
次はいつ流れるのか、私はもちろん、制作会社の方も知らないみたいです。
また同窓会でお会いするのを楽しみにしてます♪
Posted by かおやん at 2010年02月18日 15:09