2010年09月12日
ヤマサ
「ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション」
「ミュゼ」は美術館なので、“浜口陽三作品を集めた美術館”というのは分かる。
では「ヤマサ」って…?
答えは「ヤマサ醤油」の「ヤマサ」なんですねー。
浜口陽三は、ヤマサ醤油10代目の三男坊なのです。そういうわけで、この「ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション」は、ヤマサ醤油が運営しているわけです。
だからといって、グッズコーナーにお醤油が並んでいるわけではありません。ただ一つお醤油の香りが表に出ていたのは、フロアの一角にあるカフェにあるアイスクリームです。
「ミュゼ」は美術館なので、“浜口陽三作品を集めた美術館”というのは分かる。
では「ヤマサ」って…?
答えは「ヤマサ醤油」の「ヤマサ」なんですねー。
浜口陽三は、ヤマサ醤油10代目の三男坊なのです。そういうわけで、この「ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション」は、ヤマサ醤油が運営しているわけです。
だからといって、グッズコーナーにお醤油が並んでいるわけではありません。ただ一つお醤油の香りが表に出ていたのは、フロアの一角にあるカフェにあるアイスクリームです。

右側のマーブル模様がヤマサ醤油のシロップだそうです。
が、ほとんどお醤油の味はしませんでした(^_^;)
ま、雰囲気雰囲気(o~-')b
Posted by かおやん at 10:41│Comments(0)
│オフモード