スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年02月25日

戻れない…

時が経つのは早いもので、もうすぐ3月。
現在の仕事のあと契約期間が1ヶ月で終わってしまいます。
「帰ってきた1年限定美術館日記」を始めるのもいいなぁと思い(もちろんそれだけの理由ではない)、美術館受付に応募すべく履歴書を書きました。

が、「平等な雇用の機会を」という町の方針を考えると、昨年度勤務したばかりの私の採用は厳しいだろうと、応募しないことにしました。

今日「ほら、出さなかったラブレター」と、たまたま職場に現れたC氏にその履歴書をチラ見せしました。
C氏「あれっ?今23歳て…」
私は昭和40年代生まれです。
「いくら何でもそれはないやろ~?」
ガサゴソ

……  続きを読む


Posted by かおやん at 18:25Comments(6)裏話

2009年06月27日

K森氏の真実

先日の館長宅での皿うどんパーティー後、洗い物とゴミの分別でデキる男ぶりを発揮してくれたK森氏。
あの記事を更新したその日、千円札を4枚洗ったそうです。

画像は、K森氏がお札を洗う決定的瞬間です。デキるだけでなく、清潔好きです。


ウソです。
お札をズボンのポケットに入れたまま洗濯してしまったそうです(^皿^)

ついでに暴露すると、あの時テキパキと洗い物をしていたK森氏は、オードブルが乗っていたお皿だけという時になって突然洗い物を放棄しました。小分けの容器を洗うのがよだきくなったそうです。
やるときゃやるけど飽きっぽいようです(^_^;)

こんな人間的なスタッフがいる高鍋町美術館は、ガス燻蒸のため休館させていただいております。
  続きを読む


Posted by かおやん at 09:41Comments(2)裏話