2009年11月02日

高鍋町美術館10周年記念特別展『池田満寿夫の世界展』

10月31日、ついに今年度最大の展覧会高鍋町美術館10周年記念特別展『池田満寿夫の世界展』が始まりました!高鍋町美術館10周年記念特別展『池田満寿夫の世界展』
会期中の受付は終日二人体制です。
この日は開館前に、10周年記念式典とオープニングセレモニーがあるので、Tさんと二人でいつもより1時間早く出勤し、来賓の受付やテープカットの時の手袋とハサミを配る役目を仰せつかりました。
セレモニー後、来賓の方々の内覧会がありました。そして開館時間直後、宮崎日大高校の生徒さんと先生が100名近く来て下さり、初日にふさわしい賑わいでした。

午後からはTさんに代わり、特別展ピンチヒッターのRUMちゃんの登場です。RUMちゃんは若くてかわいくて、私たち(たち??)と同じ人種とは思えません。ガチガチに緊張している姿も初々しく、遥か昔に置き忘れてきたものを思い出させてくれます。これから約1ヶ月一緒に仕事するのが楽しみです♪


高鍋町美術館は小さな美術館ですが、版画、リトグラフ、書、陶芸作品、陶板画などが展示室いっぱいに・・いや、展示室にも入りきれずに回廊にまで展示されていて、かなり見ごたえがあります!高鍋町美術館10周年記念特別展『池田満寿夫の世界展』高鍋町美術館10周年記念特別展『池田満寿夫の世界展』
また、複製画やスカーフ、クリアファイル、書籍、ポストカードなど、グッズも豊富に取り扱っています。中には「一点限り!」の商品もあります。
できるだけここで紹介していこうと思いますが、売切御免ですので、間に合わなかったらごめんなさい
m(_ _)m

11月15日(日)には、バイオリニスト・佐藤陽子さんによるトークショー&ミニコンサートが開催されます。
お問い合わせは、高鍋町美術館(0983-23-8887)まで。


高鍋町美術館開館10周年記念特別展『池田満寿夫の世界展』
●期間 10月31日(土)~11月29日(日)
●開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
●休館日 11月2日(月)・4日(水)・9日(月)・16日(月)・24日(火)
●観覧料 一般:700円(前売り500円,20名以上の団体・70歳以上の高齢者・[お知らせたかなべ]提示の町内在住者600円)
小中高生:300円


同じカテゴリー(高鍋町美術館)の記事画像
雨の日の正しい過ごし方
スター☆
3月30日
3月28日
あと2日
突然の贈り物
同じカテゴリー(高鍋町美術館)の記事
 雨の日の正しい過ごし方 (2011-06-12 17:41)
 スター☆ (2011-05-29 18:16)
 皆様へ (2010-04-15 18:33)
 3月30日 (2010-04-13 21:50)
 3月28日 (2010-04-10 13:12)
 あと2日 (2010-03-27 14:28)

Posted by かおやん at 17:22│Comments(0)高鍋町美術館
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高鍋町美術館10周年記念特別展『池田満寿夫の世界展』
    コメント(0)